はてなブログにGoogle翻訳機能を追加する方法

本ページには、プロモーションが含まれています。

f:id:TomoG:20200414140302j:plain

今回は自分もツイートしましたが、Google翻訳の機能がはてなブログに簡単につけられるということで、その方法をまとめました。

Google翻訳の必要性の有無

まずはGoogle翻訳を入れることで、多言語対応になり、より日本人以外の人から見やすくなると思います。

 

しかし、日本人以外からのアクセスが皆無のブログでは、ただページ読み込みが遅くなるだけの危険性があります。

 

そのため、このGoogle翻訳をはてなブログに導入するときは、しっかりとGoogleアナリティクス等で自分のブログに外国人からアクセスはあるのか、またはアクセスが見込めるのかの見極めが重要だと思います。

Google翻訳の導入方法

Google翻訳ツールの入手

まずはGoogle翻訳ツールを設定します。

translate.google.com

上記のサイトから入手することができます。

 

まずは、【今すぐウェブサイトを追加】ボタンを選択してください。

f:id:TomoG:20181207210922p:plain

そうすると上図のようにページがなると思います。

ウェブサイトのURLに自分のウェブサイトのURLを、ウェブサイトの言語は自分の使っている言語で大丈夫です。

 

ウェブサイトのURLはブログのホームページURLにすると問題ないと思います。

もちろん無料版はてなブログを使用している場合でも大丈夫です。

f:id:TomoG:20181207211334p:plain

入力が終わって次へ行くと、次はこのようなページになります。

 

まずは翻訳する言語設定です。

これは全ての言語で問題ないでしょう。一応選択した言語しか翻訳しないようにできますが、メリットはないような気がしますので・・・

 

表示モードはどのような形で翻訳ボタンを置くか設定できます。

自由に設定して、自分のブログにあったボタンを選択してください。

私的にはインラインの縦かプルダウン リストのみが安定かと思います。

 

詳細設定には3つの項目があります。

1つ目は読んで字のごとく、自動的に翻訳するか聞いてくれる機能なので、是非入れたい機能です。

2つ目は自分の自分のページに複数の言語が混ざっているのか聞いているものだと思います。これの有無がよくわかっていなくて、おそらくつけなくても問題ないかと思います。

3つ目はGoogleアナリティクスを追跡してもらうかです。

こちらはチェックを入れると下図のようになります。

f:id:TomoG:20181207211851p:plain

ここにGoogleアナリティクスのプロパティIDを貼りつけます。

 

Google アナリティクスのプロパティIDの見方は、まずGoogle アナリティクスのホームページに行くと管理というボタンがあるので、そこを選択してください。

 

そこに恐らく真ん中にあるプロパティのプロパティ設定を選択してください。そうすると、一番上にトラッキングIDというものがあると思います(UAから始まる番号)

 

それをコピーして先ほどの入力欄に貼りつけると完成です。

色々な設定が完了したら、コードの取得を選択してください。

 

そうすると、次のページではコードが表示されると思います。これがGoogle翻訳を追加するときに必要なコードとなっています。

はてなブログに追加する

様々なところに追加できるとは思いますが、今回は一番オーソドックスなはてなブログのサイドバーに追加したいと思います。

先ほどのGoogle翻訳のコードをコピーし、はてなブログでしっかりと確認するまでは、コードが表示されている画面を消さないでください。

f:id:TomoG:20181207213012p:plain

はてなブログに追加する方法は、通常のサイドバーに項目を増やす方法と変わりませんが説明していきます。

 

追加したいブログのデザインを選択し、左の項目のスパナを選択し、その中にあるサイドバーを選択。その下の方にあるモジュールの追加で【HTML】を選択してください。

タイトルは自由に決めてください。中身に先ほどコピーしたGoogle翻訳のコードを挿入するだけです。コピーしたら適用して、設定を保存して実際にブログのページに行き、機能するかご確認ください。

もし正常に動作しているなら、これでGoogle翻訳をはてなブログに追加できたことになります。お疲れ様でした。

余談

実はこのブログには、Google翻訳を導入していません。理由としては、ページの読み込み速度を落とさないためと、外国からのアクセスはないからです。メインブログの方には導入しています。

おそらくGoogle翻訳まで追加しようとしている人は、はてなブログのカスタマイズが好きな人が多いと思います(偏見)

そういう人でGoogle翻訳を導入しようか迷っている人は、一度ページ速度を測ってからでも遅くないかと思います。

PageSpeed Insights